他のいきものが知覚してる世界
"他のいきものには、世界はどのように見えているのだろう?"知覚という点から他のいきものが、周りをとらえているか探っていこうとする研究を行っていきます。
コンピュータグラフィックにおいて、色に関する研究は古くから幅広く行われているテーマです。一方、自分が見ているいるが他の人にはどのように見えているのかということを気になられる方もおられるのではないでしょうか。
実際に見えている色と、認識をされている色というのは、大きく異なっていると考えらます。本研究では、撮影した画像を分析して、動物や昆虫などの他のいきものが見ている画像を作成したいと考えています。これによって、子供がいきものを学習するときに、体の仕組みにより興味を持って学んでもらえるといいなと思っています。
